<aside>
公募参加締切 2025/1/31 募集人数7名ほど 先着順となります
参加のご応募はこちらのアドレスまで
[email protected]
以下を記載してご連絡下さい!
・お名前
・参加予定作品形式
(漫画・イラスト・小説など)(後から変更となっても問題ございません)
・公開可能なSNSのURL一点(pixiv・X・lit.linkなど)
公募締め切りました。ご応募ありがとうございました!
</aside>
・ゼロの秘宝番外編までをクリアしており、ハルスグを愛している方 ・活動経歴を確認できるSNS等をお持ちの方 ・同人誌発行経験があり原稿提出形式に理解のある方、または理解する意思のある方 ・締切を守る意思のある方
・漫画、イラスト(白黒)、小説 ・A5 モノクロorグレースケール ・解像度 600dpi ・**テンプレート(印刷所:ブロス様)** ご不明点はブロス様の原稿データ作成方法をご確認ください。 ・ページ数 1〜12ページほど (ページ数が「どうしても おさまらねんだ」という方は4月末までに主催までご相談ください!) ・小説は、psdが難しければpdfにてご提出ください。 ・文字組みは1Pあたり28字×23行程度の2段組み程度(参考テンプレート)を 推奨しておりますが、それ以外の形でも問題ございません。 ・1ページ目のどこかに、作品タイトル・お名前を明記してください。 ・**ノンブルは不要です。**主催側で小口側に記入致します。 ・作品に特定のテーマはありません。自由にご制作ください。
・女体化・オメガバース・成長if・同軸リバ・グロ・死ネタなど、特殊な設定 ・逆カップリング表現 ・R18、R18G表現 ・AIを用いた作品、他者の作品のトレス、盗用
提出フォームは設けておりません。 お好きなアップローダーにアップして頂き、主催までご連絡ください。 DL期限は1週間以上などに設定してください。
~~3月頭ごろに巻末コメントテンプレートの案内を致します。~~原稿とともにご提出ください。
以下にコメントカットテンプレートをご用意いたしました。**

←こちらのテンプレートを保存していただき、
【psd】or【png】にてデータをご制作ください。
また、表4では皆様の作品を切り出してデザインする予定です。
ご自身で指定したいシーンがあれば、原稿提出時にご一報ください。
(漫画であればコマ、小説であれば文章の一文など)
## **■** 謝礼について
発行したアンソロジー1冊の献本&参加者限定記念グッズ&
1000円分のアマゾンギフトカードを、郵送あるいはオフラインイベントにてお渡しします。
## ■主催側でのサンプルページ公開について
昨今の画像生成AI事情から、WEBページでのサンプル掲載の際には、
主催側でウォーターマークを記載致します。